宣誓、私は常日頃のどうでもいい話を可能な範囲で面白くご提供しようと努力します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、一週間以上駅に置きっぱなしだった自転車を取りに行った。駅前で飲むから駅の自転車置き場に自転車置いてたんだけど、酔っ払いすぎててその日は取りに行くのを忘れてた。それからダラダラ時は過ぎ、8日分の料金を払わなければいけないはめに。計算して1200円。ま、こんぐらいなら別にいいかと思っていたら自転車置き場のおじちゃんが6日分にまけてくれた。
学生だと間違われたのかな?1200円でも別にかまわなかったけど、ま、ラッキーだったよ。人情味があって、いいね、田舎は
しかし、ちょっとぐらいなら金払ってもいいかって思ってたんだけど、よく考えたら今回駅の人に払ったお金で駅までタクシーを二回ぐらい乗れるんだよな…(´・ω・`)
次からは少ししっかりしよう。
学生だと間違われたのかな?1200円でも別にかまわなかったけど、ま、ラッキーだったよ。人情味があって、いいね、田舎は
しかし、ちょっとぐらいなら金払ってもいいかって思ってたんだけど、よく考えたら今回駅の人に払ったお金で駅までタクシーを二回ぐらい乗れるんだよな…(´・ω・`)
次からは少ししっかりしよう。
PR
うちで同期と鍋をした翌朝、けたたましい暴風雨の音で目を覚ました。7時半である。久しぶりに休日出勤がなかったのにとんだ朝である(´・ω・`)。
しかもコーンフレークを切らしている。朝飯がない…しかし、外の雨と風の音はものすごい。歩いて五分のコンビニにも行く気がしない。ってことで人生初のマックのドライブスルーをして朝飯を食ってみた。マックグリドルってのを頼んだんだが、パンケーキに塩辛いものをはさむという感覚がいまいち理解できなかった。普通のマフィンにしておけばよかった(´・ω・`)。
んで、今日は飯食って本読んで昼寝してギター弾いておやつ食べてキントレして映画見ている。完全なるインドア生活。久しぶりだ。ま、夜は飲みに行くんだけどね。
ちなみに、この前の水曜日には自分のやっているプロジェクトについて部内発表をした。一緒に仕事をしている先輩から英語でスライドを作って度肝を抜かせてみればいいんじゃね?と言われ、俺は本当に英語でスライドを作った。そして発表当日、俺のスライドを見たみんなの反応は…
いたって普通だった
…(´・ω・`)
少しぐらいのざわめきを期待していた俺はちょっと残念だった。発表そのものは分かりやすかったらしく、所々どもったり、原稿見たり、後、声が小さいとか言われたりしたけど…とりあえずみんなの反応を見ると合格点かな。
ちなみに、その日は飲みにいったんだけど、飲み会の席でみんなに英語のスライドにはびっくりしたって言われて少し安心した(ノ∀`)
しかし、3年前の俺は発表でもの凄いどもってたんだよな。いや、ドライブスルーですらどもってたよ…しかし、まぁ、もうドライブスルーではどもらんし、発表でも少しは落ち着けるようになった。何よりどもってもあせらなくなったっていうのはでかいな。原稿忘れても所々アドリブでなんとかできるようにもなったし、そこらへんは本当に成長したと思うよ。
ま、これからプレゼンの機会はどんどん増えるんだろうし、場数踏んでもっと上手くならないとな。
しかもコーンフレークを切らしている。朝飯がない…しかし、外の雨と風の音はものすごい。歩いて五分のコンビニにも行く気がしない。ってことで人生初のマックのドライブスルーをして朝飯を食ってみた。マックグリドルってのを頼んだんだが、パンケーキに塩辛いものをはさむという感覚がいまいち理解できなかった。普通のマフィンにしておけばよかった(´・ω・`)。
んで、今日は飯食って本読んで昼寝してギター弾いておやつ食べてキントレして映画見ている。完全なるインドア生活。久しぶりだ。ま、夜は飲みに行くんだけどね。
ちなみに、この前の水曜日には自分のやっているプロジェクトについて部内発表をした。一緒に仕事をしている先輩から英語でスライドを作って度肝を抜かせてみればいいんじゃね?と言われ、俺は本当に英語でスライドを作った。そして発表当日、俺のスライドを見たみんなの反応は…
いたって普通だった
…(´・ω・`)
少しぐらいのざわめきを期待していた俺はちょっと残念だった。発表そのものは分かりやすかったらしく、所々どもったり、原稿見たり、後、声が小さいとか言われたりしたけど…とりあえずみんなの反応を見ると合格点かな。
ちなみに、その日は飲みにいったんだけど、飲み会の席でみんなに英語のスライドにはびっくりしたって言われて少し安心した(ノ∀`)
しかし、3年前の俺は発表でもの凄いどもってたんだよな。いや、ドライブスルーですらどもってたよ…しかし、まぁ、もうドライブスルーではどもらんし、発表でも少しは落ち着けるようになった。何よりどもってもあせらなくなったっていうのはでかいな。原稿忘れても所々アドリブでなんとかできるようにもなったし、そこらへんは本当に成長したと思うよ。
ま、これからプレゼンの機会はどんどん増えるんだろうし、場数踏んでもっと上手くならないとな。
一昨日、サカナクションのシンシロを発売日に買ってきた。「三日月サンセット」にはまって聴き込み、「白波トップウォーター」「ナイトフィッシングイズグッド」などもつぼにはまった。ACIDMAN、スピッツにならび、俺の中で新しいアルバムを発売日に買おうと決意させるバンドである。
しかし、残念ながら「三日月サンセット」を超える曲はなかった。
それでも、サカナクション特有のエレクトロニックとロックの融合は聴いてて楽しいものである。先行シングルの「セントレイ」みたいなキャッチーでポップな感じの曲あり、「Ame(B)」や「ネイティブダンサー」みたいな変化球あり。買ってよかったよ。
しかし、残念ながら「三日月サンセット」を超える曲はなかった。
それでも、サカナクション特有のエレクトロニックとロックの融合は聴いてて楽しいものである。先行シングルの「セントレイ」みたいなキャッチーでポップな感じの曲あり、「Ame(B)」や「ネイティブダンサー」みたいな変化球あり。買ってよかったよ。
まぁ、前回と同じく脈絡なく最近の状況を…
さて、今週も休日出勤で残念な限りである。しかし、土曜日の昼からは上司の所属しているテニスクラブへ練習に行って、その夜は同期で飲みである。日曜日は本屋で10%ポイント還元があるから、漫画でもオトナ買いしようかね?
話は変わって仕事。前回の出張で聞いた話について先輩に聞かれたときすぐ答えられず、俺はいったい何しに行ったんだと。うん、まぁ、所々意識は飛んじゃってたんだけどさ、大体の話は把握していると思ったんだ。甘かった。やっぱり聞くポイントが違うな~と。今日のミーティングでもやっぱり説明の要領が違う。来週のプレゼンのためのスライドを見せても指摘するポイントがためになる。俺も頑張ってそういう術を身につけねばな。
しかし、本当に人の話を聞いている途中に寝ちゃうのはなんでだろうな~。まぁ、学生のころは授業寝ても屁とも思わなかったが、社会人になって有益な情報を聞き逃すのは正直痛い…と、頭で考えてはいるんだが、心がついてきていないから寝るのか。寝ても何とかなると思ってんだろうな。このままじゃ絶対だめなんだが(´・ω・`)。学生時代の悪しき習慣から抜け出すのは難しい。心を引き締めなければ。
さ、出勤はあるけど、週末を楽しむぞ~。
さて、今週も休日出勤で残念な限りである。しかし、土曜日の昼からは上司の所属しているテニスクラブへ練習に行って、その夜は同期で飲みである。日曜日は本屋で10%ポイント還元があるから、漫画でもオトナ買いしようかね?
話は変わって仕事。前回の出張で聞いた話について先輩に聞かれたときすぐ答えられず、俺はいったい何しに行ったんだと。うん、まぁ、所々意識は飛んじゃってたんだけどさ、大体の話は把握していると思ったんだ。甘かった。やっぱり聞くポイントが違うな~と。今日のミーティングでもやっぱり説明の要領が違う。来週のプレゼンのためのスライドを見せても指摘するポイントがためになる。俺も頑張ってそういう術を身につけねばな。
しかし、本当に人の話を聞いている途中に寝ちゃうのはなんでだろうな~。まぁ、学生のころは授業寝ても屁とも思わなかったが、社会人になって有益な情報を聞き逃すのは正直痛い…と、頭で考えてはいるんだが、心がついてきていないから寝るのか。寝ても何とかなると思ってんだろうな。このままじゃ絶対だめなんだが(´・ω・`)。学生時代の悪しき習慣から抜け出すのは難しい。心を引き締めなければ。
さ、出勤はあるけど、週末を楽しむぞ~。
最近したことを脈絡なく書きます。
まず、会社のパソコンがVistaになりました。その日、実は上司にデータを整理しといてと言われたんだが、Microsoft Officeがあんまりにも変わりすぎて2時間で終わる作業が3時間もかかってしまった。
つーかグラフのプロパティが右クリックででないってどういうことだよ!
…(´゜Д゜`)
セルにあわせてグラフのサイズを変更しないってのがなかなかできなかった。まぁ、後日発見したんだがその日はグラフをきれいにするのに苦労したな~。
そして土曜日には人生初スキー。最初は平らなところでも前に進めなかったが、二回目にリフトに乗ったころには初級をスイスイ滑れたぜ(`・ω・´)b。「イケオウはやいね」って先輩に言われた。そして調子に乗って中級行ってみた…
二メートルに一回こけた
…(´・ω・`)
なんでこんなに中級はハードルが高いんだ?こわかったよ~。しかも途中で初級コースの方に移れなかったからさー、文字通り転げ落ちて下についたよ(´・ω・`)
しかも下のほうで先輩がみんなの写真をとってくれたらしい。みんなかっこよく滑ってる写真がある中俺の写真はこんなもん
クリックしてください
↓↓↓↓

*)上図はたかがイメージです、ほんものはもうちょっと切ないです。
そして日曜日はスピッツのライブ。俺の現在のスピッツトップ3「桃」「夜を駆ける」「春の歌」を全部やってくれたなんて大感激。「ハニーハニー」の新たな魅力にびっくり。そして「俺の全て」にノリノリ。しかし、埼玉だけに「大宮サンセット」歌ってくれると思ったらそんな単純なことはしなかった(ノ∀`)
そして今日はつくばに出張に行ってきた。帰りに上司がお勧めのケーキ屋でケーキを買ってくれた。美味かった。
そして今ちょっと風邪気味です(´・ω・`)
まず、会社のパソコンがVistaになりました。その日、実は上司にデータを整理しといてと言われたんだが、Microsoft Officeがあんまりにも変わりすぎて2時間で終わる作業が3時間もかかってしまった。
つーかグラフのプロパティが右クリックででないってどういうことだよ!
…(´゜Д゜`)
セルにあわせてグラフのサイズを変更しないってのがなかなかできなかった。まぁ、後日発見したんだがその日はグラフをきれいにするのに苦労したな~。
そして土曜日には人生初スキー。最初は平らなところでも前に進めなかったが、二回目にリフトに乗ったころには初級をスイスイ滑れたぜ(`・ω・´)b。「イケオウはやいね」って先輩に言われた。そして調子に乗って中級行ってみた…
二メートルに一回こけた
…(´・ω・`)
なんでこんなに中級はハードルが高いんだ?こわかったよ~。しかも途中で初級コースの方に移れなかったからさー、文字通り転げ落ちて下についたよ(´・ω・`)
しかも下のほうで先輩がみんなの写真をとってくれたらしい。みんなかっこよく滑ってる写真がある中俺の写真はこんなもん
クリックしてください
↓↓↓↓
*)上図はたかがイメージです、ほんものはもうちょっと切ないです。
そして日曜日はスピッツのライブ。俺の現在のスピッツトップ3「桃」「夜を駆ける」「春の歌」を全部やってくれたなんて大感激。「ハニーハニー」の新たな魅力にびっくり。そして「俺の全て」にノリノリ。しかし、埼玉だけに「大宮サンセット」歌ってくれると思ったらそんな単純なことはしなかった(ノ∀`)
そして今日はつくばに出張に行ってきた。帰りに上司がお勧めのケーキ屋でケーキを買ってくれた。美味かった。
そして今ちょっと風邪気味です(´・ω・`)