宣誓、私は常日頃のどうでもいい話を可能な範囲で面白くご提供しようと努力します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
社会人になって一番よくなったことと言えば…
そう、経済力である。
その経済力にものを言わせて新しいPCを買った( ̄ー ̄)b そして今日はその新PCから更新。軽量のネットブック。惚れ惚れします。
出張および仕事用なんだけど。
買うことを決意したのは4月にはアメリカの学会、9月にもまた学会発表をさせてもらえる予定で長期出張が多くなるからと、最近仕事量が増えてきて家でも安全に仕事がしたいからである。
今年に入るまでは残業時間月2時間程度の超優良社員だったのに…やれやれ(´・ω・`)。
まぁ、本来は会社で仕事しないといかんのだが、やはりずっと会社にいるのは疲れる。みんながキーボードをカタカタ叩く音とか、誰もいなくなって静寂になった環境で黙々と仕事に打ち込むということが苦手なんだな~。
そういうわけで仕事用のパソコンを6万出して買いました。HDD容量250GB、RAMは2GB。ちなみに今まで使ってたPC(これからも仕事以外で使うけど)はHDD容量150GB、RAM1GBで4年前購入して$1000近くした記憶がある。
パソコンの低価格化、高性能化はすごい。
さて、これまでは会社のパソコンを出張時に持ち歩いていたわけだが、これからは個人のパソコンで住むわけだ。ということは…
ムフフな動画をパソコンに入れて出張に行っても大丈夫、イェイ
そう、経済力である。
その経済力にものを言わせて新しいPCを買った( ̄ー ̄)b そして今日はその新PCから更新。軽量のネットブック。惚れ惚れします。
出張および仕事用なんだけど。
買うことを決意したのは4月にはアメリカの学会、9月にもまた学会発表をさせてもらえる予定で長期出張が多くなるからと、最近仕事量が増えてきて家でも安全に仕事がしたいからである。
今年に入るまでは残業時間月2時間程度の超優良社員だったのに…やれやれ(´・ω・`)。
まぁ、本来は会社で仕事しないといかんのだが、やはりずっと会社にいるのは疲れる。みんながキーボードをカタカタ叩く音とか、誰もいなくなって静寂になった環境で黙々と仕事に打ち込むということが苦手なんだな~。
そういうわけで仕事用のパソコンを6万出して買いました。HDD容量250GB、RAMは2GB。ちなみに今まで使ってたPC(これからも仕事以外で使うけど)はHDD容量150GB、RAM1GBで4年前購入して$1000近くした記憶がある。
パソコンの低価格化、高性能化はすごい。
さて、これまでは会社のパソコンを出張時に持ち歩いていたわけだが、これからは個人のパソコンで住むわけだ。ということは…
ムフフな動画をパソコンに入れて出張に行っても大丈夫、イェイ

PR
この記事にコメントする