宣誓、私は常日頃のどうでもいい話を可能な範囲で面白くご提供しようと努力します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、自分で弁当を作って職場に持っていっている。週1~3回ぐらいのペースである。ま、その分、会社の弁当食べるときはちょっと高いの頼んでんだけどさ。安いほうはビーフシチューかけた魚肉ソーセージの恨みがあってから食べてない。それでも一月の会社の弁当代は6800円から5400円に減った(`・ω・´)b。しかも年配の人から弁当作ってくるたびにえらいねって言われるのも少し嬉しい。野菜の使い残りも減ってきたし、節約できるところはきちんと節約(`・ω・´)b。
そして、今月から安い方の弁当屋が変わって、お値段そのままでちょっと豪華になった。ふ、これで食費はもっと浮くべ。
ま、生活に困っているわけじゃないんだけどさ、お金はいくら節約してもいいと思うんだ。遊びに誘われたときはパーっと遊びたいしね。居酒屋行っても安い酒ばかりじゃなくてたまには高くて美味い奴飲みたいし。水戸で行きたいお店も増えたしな。
それに不景気だから首切られるかも知れんしね。やっぱりアメリカに住みたいって思ったときのためにも貯めれるだけ貯めておかないと。ってことで明日も俺は残り物のお弁当を持って会社に行ってきます。
そして、今月から安い方の弁当屋が変わって、お値段そのままでちょっと豪華になった。ふ、これで食費はもっと浮くべ。
ま、生活に困っているわけじゃないんだけどさ、お金はいくら節約してもいいと思うんだ。遊びに誘われたときはパーっと遊びたいしね。居酒屋行っても安い酒ばかりじゃなくてたまには高くて美味い奴飲みたいし。水戸で行きたいお店も増えたしな。
それに不景気だから首切られるかも知れんしね。やっぱりアメリカに住みたいって思ったときのためにも貯めれるだけ貯めておかないと。ってことで明日も俺は残り物のお弁当を持って会社に行ってきます。
PR
ふー、3連休は毎日出勤+ここ三日は残業が多い。今日は家に帰ったのが11時か~。ま、世のサラリーマンの方々から比べればこんなもんぬるいんだろうが、あまり忙しくなかっただけにちょっときついな。しかも今日は最後の最後に失敗して不完全燃焼で終わっちまった。
うし、明日も頑張るぞ。そして残業せずに仕事終わらせるぞ。
うし、明日も頑張るぞ。そして残業せずに仕事終わらせるぞ。
一月三日、俺の誕生日。上野駅で信号機による一時間待ち(´・ω・`)。
一月四日、ブログを書いた後にみかんにカビが生えていることに気付く(´・ω・`)。三合炊いた炊き込みご飯は水の分量を間違えたため全てゴミ箱へ(´・ω・`)。
一月五日、新年の出勤一日目にして水戸駅にて軽く接触事故。全面的に俺が悪い(´・ω・`)。ま、軽いし保険が降りるから何とかなるんだけどさ。家に帰って自炊のためのお買い物。自転車の空気が抜けてる(´・ω・`)。炊き込みご飯のリベンジをしようと張り切って買い物。鳥もも肉が売ってない(´・ω・`)。
ちっくしょ~!!
…(´゜Д゜`)
ふー。ま、ほとんどが自分のせいだからな。とりあえず明日からは安全運転だ。週末には自転車に空気を入れてあげよう。そして寒くてもちゃんと乗ってあげよう、マフラーかってしな。車の傷も自分で治して、もう二度と傷つけないように頑張ろう。
ちなみに炊き込みご飯は二日連続でミスった
…(´・ω・`)
一月四日、ブログを書いた後にみかんにカビが生えていることに気付く(´・ω・`)。三合炊いた炊き込みご飯は水の分量を間違えたため全てゴミ箱へ(´・ω・`)。
一月五日、新年の出勤一日目にして水戸駅にて軽く接触事故。全面的に俺が悪い(´・ω・`)。ま、軽いし保険が降りるから何とかなるんだけどさ。家に帰って自炊のためのお買い物。自転車の空気が抜けてる(´・ω・`)。炊き込みご飯のリベンジをしようと張り切って買い物。鳥もも肉が売ってない(´・ω・`)。
ちっくしょ~!!
…(´゜Д゜`)
ふー。ま、ほとんどが自分のせいだからな。とりあえず明日からは安全運転だ。週末には自転車に空気を入れてあげよう。そして寒くてもちゃんと乗ってあげよう、マフラーかってしな。車の傷も自分で治して、もう二度と傷つけないように頑張ろう。
ちなみに炊き込みご飯は二日連続でミスった
…(´・ω・`)
えー、もう3が日過ぎちゃってますけど、少ない読者の皆様、あけましておめでとうございます。
そんなことより誕生日おめでとう、俺Σd≡!!
…(`・ω・´)b自己中でごめん
うん、まぁ、誕生日は昨日だったんだけどね。
ちなみに昨日は大阪から茨城への移動日でした。せっかくの誕生日なのに(´・ω・`)。ちなみに天からもらった誕生日プレゼントは信号機の故障による上野駅での一時間待ち(´・ω・`)。ふ…
ってことで、今日は自分で自分の誕生日プレゼントを買いに行くことにした。まぁ、要はただのショッピングなんだがとりあえず特別にしておく。だって親はくれないし、くれる彼女もいないしな。とりあえず予算は2万円。この額なんと、俺が今年もらったお年玉。おばあちゃんとオジサンから就職祝いの代わりとしてもらった。ちなみにあげたお年玉は計1000円。一人しかあげてない(笑)実はこれでも社会人です(´・ω・`)
部屋を掃除し、来ていくシャツにアイロンをかけ、久々の運転でショッピングモールへ。とりあえず予定してた自分へのプレゼントは三つ…マフラー、時計、髭剃り。髭剃りは親父推薦の五枚刃の髭剃りを。威力は明日の朝試す。
マフラーは今までつけたことなかったからどんなんがいいか迷いに迷ってしまった。とりあえず紫の縦ストライプにした。なんにせよ、茨城の寒さに負けて23にして初マフラー。なんだかんだで明日着るのが楽しみ。
時計は、現在持っているのがバンドがぼろぼろで本体にも少しひびが入っているからそろそろ変え時だった。ってことで超薄型の黒い腕時計を購入。かっこいい。これは早速腕につけた。見てて惚れ惚れする。新しいものを買うと二日ぐらいはその製品見るだけで幸せになれるからな。
ちなみに、俺は携帯も黒の超薄型。これでおそろいだ。
後はお腹を薄型にしたい
…(´・ω・`)
これ、新年&23歳の目標。とりあえず60キロを切りたいね。
他にも目標は色々あるけど、自分で一番心がけたいのは一歩ずつ着実にやっていくこと。みなさん、今年もよろしくお願いします。
そんなことより誕生日おめでとう、俺Σd≡!!
…(`・ω・´)b自己中でごめん
うん、まぁ、誕生日は昨日だったんだけどね。
ちなみに昨日は大阪から茨城への移動日でした。せっかくの誕生日なのに(´・ω・`)。ちなみに天からもらった誕生日プレゼントは信号機の故障による上野駅での一時間待ち(´・ω・`)。ふ…
ってことで、今日は自分で自分の誕生日プレゼントを買いに行くことにした。まぁ、要はただのショッピングなんだがとりあえず特別にしておく。だって親はくれないし、くれる彼女もいないしな。とりあえず予算は2万円。この額なんと、俺が今年もらったお年玉。おばあちゃんとオジサンから就職祝いの代わりとしてもらった。ちなみにあげたお年玉は計1000円。一人しかあげてない(笑)実はこれでも社会人です(´・ω・`)
部屋を掃除し、来ていくシャツにアイロンをかけ、久々の運転でショッピングモールへ。とりあえず予定してた自分へのプレゼントは三つ…マフラー、時計、髭剃り。髭剃りは親父推薦の五枚刃の髭剃りを。威力は明日の朝試す。
マフラーは今までつけたことなかったからどんなんがいいか迷いに迷ってしまった。とりあえず紫の縦ストライプにした。なんにせよ、茨城の寒さに負けて23にして初マフラー。なんだかんだで明日着るのが楽しみ。
時計は、現在持っているのがバンドがぼろぼろで本体にも少しひびが入っているからそろそろ変え時だった。ってことで超薄型の黒い腕時計を購入。かっこいい。これは早速腕につけた。見てて惚れ惚れする。新しいものを買うと二日ぐらいはその製品見るだけで幸せになれるからな。
ちなみに、俺は携帯も黒の超薄型。これでおそろいだ。
後はお腹を薄型にしたい
…(´・ω・`)
これ、新年&23歳の目標。とりあえず60キロを切りたいね。
他にも目標は色々あるけど、自分で一番心がけたいのは一歩ずつ着実にやっていくこと。みなさん、今年もよろしくお願いします。
今日は休日出勤した後鹿島神社に行ってきた。

鳥居をくぐり本殿へ

お祈りする前に、国宝である3メートルぐらいの刀を見に行った。撮影禁止だったから写真はないけど凄かったな~。他にも沢山刀が飾ってあったけど、なんとなく刀ってかっこいいなって思う。境内には他に鹿島神社にまつわる和歌や俳句とかが看板(あの五角形の木の板、なんていえば言いかわからん)に書いてあって、そういうのにもちょっと惹かれる。
こういうところ来て日本独特の文化や物に惹かれる時、自分ってやっぱり日本人だな~って感じる自分と自分ってにわかに日本文化に興奮している外人と同じじゃね?って感じる自分がいる。生い立ち上、自分ってやっぱりグレーゾーンに入っているのかなと。ま、それでいいとも思うんだけどね。
後は森の中散歩してた。

実は今週末、ちょっとした悩みで憂鬱だった。昨日は同期と買い物いったりして紛らわしていたが、本当に一人のときはどう紛らわしていいか分からなく、とりあえず何かしようと思って行ったわけである。その悩みは解決したとは言わんが憂鬱な気分は大分晴れた。
それは森の中を散歩してリラックスしたからだと思う。賽銭を投げて願ってみることで自分の心が何かを望んでいるっていうことを認識できたからだとも思う。
ちょっと昔、って言っても大学入る前だけど、宗教なんてものは弱い人間の信じるもので、意味がないと思っていた。今でも宗教を信じるだけでは現実が変わるとは思わない。でも、何かで「神はいない。だが、人間社会において神の存在を無視することはできない」みたいなこと(なんか大分言いまわしは違ってたと思うけど)を読んで以来少し認識が変わっている。
今日、少しだけ神様の存在意義を見出したような気がする。自分の望みを祈りや願いっていった形にするのは少し心を軽くするなと。ま、もちろん、それを達成するのは自分なんだけどさ。
さ、明日からは今年最後の仕事の一週間。頑張るぞ。
鳥居をくぐり本殿へ
お祈りする前に、国宝である3メートルぐらいの刀を見に行った。撮影禁止だったから写真はないけど凄かったな~。他にも沢山刀が飾ってあったけど、なんとなく刀ってかっこいいなって思う。境内には他に鹿島神社にまつわる和歌や俳句とかが看板(あの五角形の木の板、なんていえば言いかわからん)に書いてあって、そういうのにもちょっと惹かれる。
こういうところ来て日本独特の文化や物に惹かれる時、自分ってやっぱり日本人だな~って感じる自分と自分ってにわかに日本文化に興奮している外人と同じじゃね?って感じる自分がいる。生い立ち上、自分ってやっぱりグレーゾーンに入っているのかなと。ま、それでいいとも思うんだけどね。
後は森の中散歩してた。
実は今週末、ちょっとした悩みで憂鬱だった。昨日は同期と買い物いったりして紛らわしていたが、本当に一人のときはどう紛らわしていいか分からなく、とりあえず何かしようと思って行ったわけである。その悩みは解決したとは言わんが憂鬱な気分は大分晴れた。
それは森の中を散歩してリラックスしたからだと思う。賽銭を投げて願ってみることで自分の心が何かを望んでいるっていうことを認識できたからだとも思う。
ちょっと昔、って言っても大学入る前だけど、宗教なんてものは弱い人間の信じるもので、意味がないと思っていた。今でも宗教を信じるだけでは現実が変わるとは思わない。でも、何かで「神はいない。だが、人間社会において神の存在を無視することはできない」みたいなこと(なんか大分言いまわしは違ってたと思うけど)を読んで以来少し認識が変わっている。
今日、少しだけ神様の存在意義を見出したような気がする。自分の望みを祈りや願いっていった形にするのは少し心を軽くするなと。ま、もちろん、それを達成するのは自分なんだけどさ。
さ、明日からは今年最後の仕事の一週間。頑張るぞ。