宣誓、私は常日頃のどうでもいい話を可能な範囲で面白くご提供しようと努力します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に帰ってきましたー。初ヨーロッパ、初フランスは非常に楽しかったです。
先々週の土曜日、5時にフランスに降り立ち、その日は時差ボケでバタンキュー。そして時差ボケで二日目の朝にかなり歩き回った。
ホテルのそばはプランタンデパート。5、6日目はここら辺でお土産を買う。

そしてオペラ座へ


そこからルーブルまで歩く。この日は外観を見ただけだが、それでもちょっと感動。
これがダヴィンチコードで見たピラミッドか!

すでに人が並んでたので跪くことはできず。残念。
ルイ14世の騎馬像もかっこよかった。というかパリは本当に彫刻が多かったな~

その後公園を抜けてコンコルド広場へ。
オベリスク

噴水(名前忘れた)

そしてまたホテルに戻った。3時間ぐらいの散策の感想はパリってすごいな~の一言。この時点で結構満喫。
しかし、午後はUGAでお世話になったシンヤサンに会って他にもいろいろ案内してもらうことになっていた。そこでもまたパリってすごいとなるわけですが…
それはまた次回。
先々週の土曜日、5時にフランスに降り立ち、その日は時差ボケでバタンキュー。そして時差ボケで二日目の朝にかなり歩き回った。
ホテルのそばはプランタンデパート。5、6日目はここら辺でお土産を買う。
そしてオペラ座へ
そこからルーブルまで歩く。この日は外観を見ただけだが、それでもちょっと感動。
これがダヴィンチコードで見たピラミッドか!
すでに人が並んでたので跪くことはできず。残念。
ルイ14世の騎馬像もかっこよかった。というかパリは本当に彫刻が多かったな~
その後公園を抜けてコンコルド広場へ。
オベリスク
噴水(名前忘れた)
そしてまたホテルに戻った。3時間ぐらいの散策の感想はパリってすごいな~の一言。この時点で結構満喫。
しかし、午後はUGAでお世話になったシンヤサンに会って他にもいろいろ案内してもらうことになっていた。そこでもまたパリってすごいとなるわけですが…
それはまた次回。
PR
この記事にコメントする